島根旅行~出雲大社へ行こう!~その1 |
とにかく縁結び!と母親がうるさいので
ローテンションで行ってきましたが、意外と楽しい旅でした。
朝6時半出発!
無謀にも車で向かいます。
出雲大社まで630km、到着予定時刻15時・・・大丈夫か?
途中、5日の日帰り京都の帰りに買ったさつま天が
2人共大好物になり・・・


美味しい美味しいと言いつつ、ひたすら車を走らせます。
(たった2日前に来た)京都、そして大阪を過ぎ・・・


そして、午後14:30頃
もうここから出雲大社内なのかー!?道路に鳥居がかかっているという!

ここが本拠地か!車で前を通過~!着いた!


それ以外は大変美味しかったです!


そしてホテルへ向かいました。
と言っても、このお蕎麦屋さんもホテルも出雲大社のすぐそこ。
今回は「ますや旅館」にしました。
選んだポイントは近いのと、料理が美味しいのと、「旅館」が良くて。
ホテルでも良かったけど、せっかく神社に来てるし。

で、選んだ部屋はとっても良かったですー!
まず広くてビックリ。この寝室(テレビと2人が座れるテーブルセットまで)+10畳程の和室。お風呂も付いてたし、ハーブティーと緑茶まで用意していただき
文句なし!また出雲大社へ来ることがあれば、ここに泊まりたいです。

眺めも、タイムトリップしたみたいな風景でした。
早速散策に出掛けます。既に16:45くらいでした。


歩いていると、信号待ちをしているタクシーから
「今ちょうど夕焼け、海岸から見たら綺麗だよ。
ここからすぐ、ちょうどいい時間!」とドアを開けられましたが
「いや、大丈夫です~」と言ったら、「何かあったら連絡ちょうだい」と食べ物屋さんのチラシ。
「タクシーの方から声かけるんや」と母親が驚いてましたが
それより、確かに夕焼け綺麗かもね!ここからすぐって言ってたし!
と、結局宿に戻って(まぁ1、2分の距離)車に乗って
運転手さんが言ってた方向目指して出発~
2、3分ですぐ着いた!こんな近くに海があるとはー!

稲佐の浜という有名なパワースポットだったみたいです。

綺麗な夕焼けが見られました~
珍しく自撮りで2ショット撮ったりしてはしゃぎまわっておりました。
運転手さんに感謝。
しかし極寒!
そこから、今度は出雲大社の駐車場に車を停めて・・・

スタバ発見。なんと18:30で閉まるスタバです!
そんなの日本でここだけ!?
その後、お土産屋さんを一通り見て回りました。
母親は色々買ってました。
私は何も買わず。
夕食は旅館で頼むと高かったので、適当にここら辺で・・と思ったら
適当に入れるお店がない!!
行った店が定休日だったり、まず店舗数が圧倒的に少ないので
旅館で頼むのがベストだと思います!
そしてどうにか30分かけてビッグボーイへ。
お肉が食べたいと言うから・・・。
旅館だと一人6000円以上かかったから・・・。
宿代は私負担ですよ・・・。
まぁ険悪になったのは言う間でもなく。
気を取り直して旅館に戻って、温泉です~。
決して新しくもないし、広くもないけど
「気持ちいいね~~」と大満足でした。
ちょうど入った時に先客の方が出ていかれたので、貸し切り!泳げた。

買ってきたコーヒーで一息。
そして、明朝はついに出雲大社へ参拝です。
夜は母親がいちいち起きて暖房付けたり、電気付けたりで
全く熟睡できませんでした!うるさーい!
続きます。