母親までも大阪が大好きになった3日間 |
初日は夜集合でまず大阪駅のイルミネーション見てから「ゆかり」というお好み焼き屋さんへ。
2016年 12月 03日
観光地を歩き回っただけの3日間でしたが、大阪がたいそう気に入ったようです。
初日は夜集合でまず大阪駅のイルミネーション見てから「ゆかり」というお好み焼き屋さんへ。 焼いてくれるお店だったので、「見てるだけで面白い、どんな味やろう」と興奮。 味も美味しかったし、ふわふわ(これぞ大阪!)のお好み焼きを食べてもらえて良かった。 2日目は大阪城、法善寺、あべのハルカス。 途中で食べたうどんも美味しかった。 法善寺横丁好きなんですよね〜 いつかじっくり写真撮りに行きたい! 法善寺には猫。 道頓堀周辺でたこ焼きを街の雑踏の中食べたのも良い思い出。「楽しいねー」と珍しく母親が素直! その後に行った、あべのハルカスからの景色には感動! 「忘れられんね」と言いつつ、パスタを食べて帰宅。 というか、不眠症気味の母親が毎日21時過ぎには爆睡!私もそれに合わせて9時間くらい寝てました。 帰り道に買ったパンが美味しい、と朝食時にまた感動してました。 そして、最終日はよしもと新喜劇! 私も楽しみにしてたー 携帯忘れて写真はないけど、なんばグランド花月は毎日お祭り騒ぎであの雰囲気が大阪そのもの。 新喜劇はもちろん漫才もめっちゃおもしろかったです! 笑いすぎて喉が潰れました。 終わって歩きながら「すっごいおもしろかったね!」と。 「大阪、楽しい!」 なんか電車の中でも、落とした100円玉を傘使って必死に取ってくれたカップルと出会ったらしく、「人がみんないい」と大絶賛でした。 客引きのノリの良さまでもが、楽しかったようです。 こんなに楽しんでくれたなら、あの重い荷物持ってあげれば良かったな…とか思いつつ、ちょっと親孝行できた感じで嬉しいですっ。 あ、おとといだったか レアなカール、ケロ太が出たー! カールのうす味大好きで食べまくってるけど、初めて出た。 そんなわけで大阪愛が深まるばかりの毎日です。
■
[PR]
by nyph
| 2016-12-03 22:34
| 写真(日常)
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||